出演を希望される方はコチラをご確認ください
【 出演に関しての申込要項 】
『まぜこぜ@たんご』は
毎年4月2日の『世界自閉症啓発デー』を
丹後で広めるためのイベントです。
楽しい催しモノを見たりしながら
自閉症のことを知ったり、理解を深めたり
いろんな個性を持った人をそれぞれ尊重して
誰もが安心して暮らせる丹後を目指しています。
実行委員会のそんな想いをご理解・ご賛同いただける方に
出演のご協力をお願いしたいと思っています。
『まぜこぜ@たんご』に出演を希望される方は
コチラの要項をご確認ください。
【 出演応募方法 】
出店者等申込みフォームから申込みをしてください。
申込みフォームはコチラ
https://docs.google.com/forms/d/1QWDFiPcS0wtROkOEujMpGQsfLnj1NExdOqqdNQOK5v4/edit
【 出演にあたっての同意 】
① イベントの企画や内容、主旨を理解し出演すること。発信内容が主旨に合わないと判断した場合(差別的、政治的、批判的、営利目的など)参加をお断りしたり、発信を中断したり投稿を削除します。
② 『まぜこぜ@たんご』のPRを市内外に向けて行うこと。
③ 申込みした者が出演すること。
④ 実行委員会が指定する出演環境(オンライン)などを理解しそれを厳守すること。
⑤ 出演条件、申込み手続きなどを了解し、実行委員会の指示に従うこと。
⑥ 実行委員会との連絡方法として送受信可能なメールアドレスを持っていること。
(アドレスのない方は別途相談)
⑦ 出演に関して発生した事故・苦情に対して全ての責任を負うこと。
⑧ イベントが中止になり出演出来なかった場合においては損害の補償は一切いたしません。
※『まぜこぜ@たんご』は、有志による活動です。
出演に対して報酬等は発生しません。
ご理解・ご協力宜しくお願い致します。
【 出演時のお願い 】
○出演の時間は30分以内です。(時間を越える場合は応相談)
出演の際は、イベント開催の主旨に合わせて出来るだけ青いモノを身につけてください。
◯パフォーマンス前には
・実行委員会からの定型文(『まぜこぜ@たんご』の説明)
・『まぜこぜ@たんご』に出演しようと思った理由
パフォーマンス後には
・『まぜこぜ@たんご』のタイトルコールをしながらハンドモーション
のご協力を(必須)お願いします。
『まぜこぜ@たんご』のハンドモーションはコチラ↓
https://www.facebook.com/burutan/videos/340261416979129
【 暴力団に関する誓約 】
1 私は、私とその他従事者が、現在①から⑥のいずれにも該当せず、かつ将来にわたっても該当しないことを確約します。
① 暴力団員であること
② 自己、自社または第三者の不正の利益を図る目的または第三者に損害を加える目的をもって、暴力団または暴力団員を利用すること
③ 暴力団または暴力団員に対して、資金等を提供しまたは便宜を供与するなど直接的または積極的に暴力団の維持または運営に協力し、若しくは関与すること
④ 暴力団または暴力団員であることを知りながら、これを不当に利用すること
⑤ 役員等が、暴力団または暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有していること
⑥ 前各号に掲げるもののほか、『まぜこぜ@たんご』の運営に関し不正または不誠実な行為を行うこと
2 他人への名義貸し、虚偽の記載またはその他不正な方法による出演は行いません。
3 『まぜこぜ@たんご』開催当日において、実行委員会、その他『まぜこぜ@たんご』を運営するものまたは警察官からの身分確認提示要求があった場合は、これに従います。
4 名目の如何を問わず、暴力団または暴力団員が指名したものに金品等の利益は供与しません。
5 出演における粗暴、卑猥な言動、刺青の露出またはその他の健全で清浄な『まぜこぜ@たんご』の運営に支障を及ぼす行為はしません。
6 『まぜこぜ@たんご』及びその他の『まぜこぜ@たんご』を運営するものの指示に積極的に従うとともに、決められた出演方法を厳守します。
7 過去5年以内に府内外のその他イベント等において、出演管理から除外されたことはありません。
9 暴力団との関係等を調査する目的で、出演登録名簿等を警察等の関係機関から提出を求められた際は提出することに同意します。